fc2ブログ
Bunny The Flat
フラットコーテッドレトリバーのグレースとウェルシュコーギーペンブロークのミルクのDog Life
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
K砲台(H山ハイランド)跡 【前編】
冬は房総の秘境シーズン!ということで、アクアラインを渡って内房の富津市にやってきましたよ。
ところがインター下りたらグレがオシッコがしたいというので、ちょっと脇道にそれてひと気のないとこに車を停めましたよ。
DSC_0863_2015122023231886a.jpg

すると、なんと突然グレは藪の中に向かって走り出しました!
慌てて追いかけていったら、奇妙な廃道みたいなとこに出ました!待ってーっ!
DSC_0864_20151220232452433.jpg


>じゃー、、ふぅ~まにあいました!
DSC_0900_2015122023251688f.jpg

>さあパパもここでおしっこするですよ!
DSC_0896_20151220232513fa1.jpg

こんな山の中になんだこれは!?いやこれどっかで見たことあるぞ!?yakumoさんのサイトだ!
そうだこれは旧日本軍のトイレの跡では?あったぞ!この記事だ!
DSC_0899_20151220232507687.jpg


どうやら大変なとこに迷い込んだらしい!速くここを出よう、グレース、どっちから来たんだっけ?
DSC_0867_20151220233933052.jpg

>くんくんくくく、こっちいってみましょう!
DSC_0866_201512202339206e7.jpg

>くんくん・・・
DSC_0868_20151220233931830.jpg

これは兵舎の跡だね!?
DSC_0875_2015122023444697d.jpg

>くんくくっ!
DSC_0870_20151220234433be7.jpg

古井戸もあるね!
DSC_0874_20151220234438cac.jpg

>くくくんっ!
DSC_0880_20151220234827387.jpg
おお、これは軍の標柱だ!
DSC_0876_20151220234447163.jpg
ここにも!
DSC_0888.jpg
あそこにも!
DSC_0894_201512202348488ad.jpg

やはりここはK砲台跡で間違いなさそうだね!
DSC_0908_201512202354367a6.jpg

>さあ!シラべましょう!かえりみちはそのうちきっとみつかるでしょう!
DSC_0901_201512202354211ea.jpg

グレを追いかけて軍道跡を行くと、
DSC_0909_20151220235433bea.jpg

グレはここで待っていました!
DSC_0910_201512210001320d9.jpg

そこには戦跡にしては新しめな廃建造物が…しかも婦人用トイレと書いてある!
DSC_0911_20151221000126dbb.jpg

そしてその上にもへんなものが!
DSC_0920_2015122100043479d.jpg

>くんくく、ここにはトリがすんでいたにおいがします。そんだけじゃなくてあとなんか・・・!?
DSC_0916_20151221000424c07.jpg

>そうだっ!1サイのときにいったズシのヒロヤマこうえんとオナじにおいがしますよ!
DSC_0924_20151221000437565.jpg

そう、ここK砲台は大正13年に竣工され終戦まで存続した砲台施設であるが、
戦後はH山ハイランドという遊園地に姿を変えたそうである。
ただそれも長くは続かず、昭和40年台には廃園になり、新旧一体となった廃墟として現在に至るということらしい。
DSC_0927_20151221000445912.jpg

やはり、先にすすむと、砲台跡がありました。
DSC_0930_20151221001723ab1.jpg

ここは地下砲側庫の入り口だけど、塞がれていますね。
DSC_0931.jpg
片側は優雅なラウンドを描いています。
DSC_0932_20151221001739d9c.jpg
>ざんねん、ナカにははいれないみたいです!
DSC_0933.jpg

壁面にはかつては城ヶ島砲台跡にあったような迷彩が施されていたんでしょうか?
DSC_0936_20151221002851490.jpg

サイドに回り込むとまた別の入り口がありますが、やはり塞がれています。
DSC_0940.jpg

階段があります
DSC_0942_20151221002904dd4.jpg

これは遊園地跡っぽいですが、基礎は砲台関連かもしれません、、よくわかんないので進みましょう。
DSC_0944.jpg

>くんくくく、くん!
DSC_0945_20151221003655f3f.jpg

こ、これは麓からのリフトの跡だね!
DSC_0948_20151221003706968.jpg

かつてはたくさんの子供たちを載せたリフトは、
DSC_0953_2015122100370488f.jpg
とうの昔にその任を解かれて、今では自然の一部に還りつつあります。
DSC_0950_201512210037152df.jpg

DSC_0955.jpg
砲台跡に戻ろうか
DSC_0961_20151221004433ec5.jpg

そのすぐ脇が窪んでいて、
DSC_0963_20151221004651d7e.jpg
これが10cm加農砲が据えられていた第2砲座跡のようです。
DSC_0965_2015122100470386d.jpg
戦後はなにか動物がはいっていたのでしょうか?低い柵が張り巡らされています。
DSC_0967_201512210047104d0.jpg

砲座間通路と、最初に見た地下砲側庫入り口の反対側の入り口があります。
DSC_0969_20151221004715a5c.jpg

反対側は第2より少し広い第3砲座跡です。ここにも10cm加農砲が据えられていたとされています。
DSC_0970_20151221004718fd8.jpg

ここは柵はなくて、そのかわり壁面が水色をしていますね。
DSC_0972.jpg

>くんくく、なんかエがかいてありますよ!?
DSC_0974_201512210056389d4.jpg

>ほら。
DSC_0976_20151221005644104.jpg

こ・・・これは、金魚?
DSC_0980_2015122101000262e.jpg

蔦の茂る虚構の水槽に、40年以上も閉じ込められたままの金魚の姿がありました。
DSC_0975.jpg


>はあはあ、、さっきからキのカゲから、ずーっとパパのことミてるヒトがいますよ?
DSC_0982_2015122101000400c.jpg

え?ええっ!? (つづく)

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

  
スポンサーサイト



コメント
コメント
サスペンス・・・
わ〜、どうなるんだ?
期待させて終わってる・・・
早く続きをお願いします(笑)

グレースちゃんの笑顔がいいですねv-238
2015/12/21(月) 06:54:20 | URL | パトリシアよしえ #9voxXVmA [ 編集 ]
パトリシアよしえさん
こんばんは!
最近なかなか更新できませんでしたが、
後編は今週中に鋭意製作予定です(笑)
オチはたいしたことありませんが…
それにしても久しぶりの探検でした!

新ちゃん花子ちゃんにも会いたい・・・そろそろスタッドレスに履き替えますね。
2015/12/22(火) 03:21:00 | URL | bunnytheflat #- [ 編集 ]
入り方が…
グレースちゃんのトイレにたまたま停車した場所にそのまま…(驚)
それって、勇気ある~!

ミルグレパパさんといっしょだと、
どこでも怖がらずに突き進んで行けそうですね♪

さて、誰が見てたんだろう?(*^_^*)
どこかのおじさん?…人間じゃなくて動物?カモシカかなぁ?


2015/12/23(水) 13:28:44 | URL | エディキャンママ #JalddpaA [ 編集 ]
エディキャンママさん
こんにちは!
グレースがおこたえします!

おしっこがしたかったのはジジツなんですが、
あそこにクルマをとめたのはグウゼンなのかどうだか・・・
だってパパはナンニチもまえからKホウダイについてしらべてましたからね~(わら)

つづきのオチについてはあんまりキタイしないでくださいね~ U*g*U

これのあとにいったタキがエディちゃんキャンディちゃんにもおすすめなんですよ~
2015/12/24(木) 11:37:39 | URL | bunnytheflat #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.