fc2ブログ
Bunny The Flat
フラットコーテッドレトリバーのグレースとウェルシュコーギーペンブロークのミルクのDog Life
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
柱状節理!六方の滝
奥湯河原の幕山公園から幕山への登山道にはいりました!
DSCN3353.jpg

途中から道標にしたがって土肥大杉跡のほうにいきます!
DSCN3360_20180610105032eba.jpg

一時間半ほどあるくと中尾沢に出会います。ここから沢歩きとなります!
DSCN3361.jpg

>はあはあ!なかなかのヒキョウカンですね?
DSCN3363.jpg

>くんくくっ!タキにつきましたよっ!
DSCN3365.jpg

>さあ!ここですよ!はやくはやく!
DSCN3366.jpg

>どうですか?たかさはそんなないものの、リッパなたきですねえ!
DSC_0001_20180610110624412.jpg

>しかもほら!レインボーですよっ!レインボー!
DSC_0003_20180610110626e2c.jpg

>まあこんだけあるいてまでしてくるカチがあるかっていうとちょっとビミョウなきがしますが、わたしにはいいおさんぽですね!
DSC_0004.jpg

ちょっとまてよ!ここがゴールだなんて言ってないよ!
DSC_0018_20180610111331ff7.jpg

これは紫音の滝っていうんだけどね、これは今日のゴールの目印に過ぎないんだ。
ゴールはこの滝を登った先にあるんだよ!
DSC_0024_201806101113336e7.jpg

>クク~ウン、わたしにはこれのぼんのなんてムリですよぉ
DSC_0020_20180610111333ca0.jpg

グレ、あっちを見てごらん!もうひとつ滝があってその横が少しなだらかになってるんだ!そこから登るよ!


>くんくんなるほど!こっちのタキにきてみたらわかりました!ロープがたれてますね!さあいきましょう!
DSC_0035_201806101113358b1.jpg


・・・というわけでロープにつかまって崖を登ったんですが、必死で、写真撮るの忘れました!
グレはというと、無情にもさっさと先に行ってしまい、

>パパーはやくはやくっ!すごいですよ!
DSC_0036_20180610112618151.jpg

崖を登り、紫音の滝の上に向かいへつっていくと、突然視界が広くなって、朝日に輝く黒いダイヤのような秘瀑が姿を現しました!DSC_0104_2018061011331443c.jpg


>もお~やだなあ!こんなすごいとこがあんならさきにいっといてくださいよ~
DSC_0046_20180610114340beb.jpg

これが柱状節理の秘瀑、六方の滝です!
DSC_0054.jpg

いや~素晴らしいね!


虹とともに輝く
DSC_0071_201806101154047f0.jpg
黒い宝石
DSC_0061_20180610115402ecb.jpg


私とグレ、そしてこの滝だけの秘密の時間
DSC_0066_2018061011540406d.jpg

>ひゃっほう!!


まさに至福のひとときでした!
DSC_0092_20180610115406763.jpg

>ひきょうのタキ、さいこうです!
DSC_0077_20180610115407cc9.jpg

奥湯河原に潜む神秘の秘境
DSC_0087_20180610120841555.jpg
水と光の芸術
DSC_0101_201806101213321c4.jpg

六方の滝でした!
DSC_0109_20180610120843c51.jpg

DSC_0129_20180610120842a4c.jpg




スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.